Dream Navigator Yokohama共催のイベント
トップページ > 活動内容 >共催(協力)のイベント
Dream Navigator Yokohamaは、パソコンボランティア関連の様々なイベントを共催したり、協力してきました。このページでは、これまでDream Navigator Yokohamaが関ったイベントについて、紹介します。また今後のイベントについてもお知らせします。
ページ内リンク |これから開催するイベント|過去に開催したイベント
詳細が決まっているものにつきましては、以下に詳細な情報がリンクされています。
最初に戻る
過去に開催したイベント
「パソコンで夢を!」
1999年11月20日(土)、新横浜の「横浜ラポール」で、障害者のパソコン・ネットワーク利用の発展を目的にした「パソコンで夢を!」という企画が横浜市内をはじめ各地から400名の人が参加して行われました。今後、パソコンサポートボランティアの活動を含め、イベントを通じて知り合った方々との交流を勧めながら、身近な地域での障害者のパソコン・ネットワークの活用を考えていきたいと思っています
このイベントは横浜ラポールの主催する「第6回横浜ラポール芸術市場」の企画で行われました。
※ 当日の内容については、こちらをご覧ください。
ページの最初へ
- 日時:6月15日(金)10:00-20:00 16日(土) 9:30-17:00
- 会場:パシフィコ横浜 展示ホールB
- イベント内容1:ブース出展
Dream Navigator Yokohamaの活動紹介
パソコン相談コーナーの設置
パソボラの仲間集め
- イベント内容2:トークセッションへの参加
●「ITによる生活支援の可能性」
関根千佳、松村道生、磯部浩司、佐々木夏実、岡村道夫
●「夢を実現させた三輪バイク〜たろのアメリカ横断冒険日記」
服部一弘 大江千里
ページの最初へ
南区 高齢者社会保険情報普及事業コーディネート
- 日時:9月9日(日) 10:00-16:00
- 場所:南センター
横浜市南区南太田2−32−1 電話:045−741−8812
- 内容:ロビーでのデモンストレーション、会議室での体験会
横浜市南区役所と南区老人クラブ連合会で主催される「南いきいき(粋・生)フェスティバルの中で、「らくらくインターネット体験会」が行われました。この体験会をDream Navigator Yokohamaが業務委託を受けて、運営しました。デスクトップパソコンを用意し、そこでインターネットの利用の仕方などを、申し込んだ人に対して個別のサポートをしました。また、デジカメで撮影した画像を使って、グリーンティングカードを作成しお土産にしていただきました。ロビーでは社会保険に関するネットワーク上の情報を提供しました。
イベントは午前10時からの開催でしたが、開催時間前から会場には行列ができ、インターネットへに関する関心が高まっていることを感じました。イベントに参加された方の中には、横浜市のIT講習会へ参加されている方もいらっしゃいました。また、今後開かれるIT講習会にぜひ参加してみたいという方も多々おられました。
写真の説明 写真1:会場となった南センターの集会室。パソコンを用意し、インターネットの体験をしていただきました。多くの方は初体験で、様々なWebサイトを見て、インターネットの醍醐味を体験されていました。写真2:車椅子の方がサポートされているように見えますが、車椅子のメンバーはDream Navigator Yokohamaのサポートメンバーです。脳性麻痺の障害を持っていますので、しゃべることがたいへん不自由ですが、来場された方にわかりやすくWebの見方をサポートしていました。
ページの最初へ
第10回全国ボランティアフェスティバルかながわ
2001年の9月22日から23日にかけて「第10回全国ボランティアフェスティバルかながわ」が開催されました。ボランティアに関する様々なイベントが展開される中、Dream Navigator Yokohamaは、パソコンボランティアを焦点にしたシンポジウム(パネルディスカッション)を開催しました。シンポジウムに出席された方々は、この間各地でパソボラに深く関ってこられた方々です。
シンポジウムの詳細はこのリンクをクリックしてください。
ページの最初へ
ラポール芸術市場 2001
横浜ラポールでは毎年、障害者の文化活動の発表の場として、「芸術市場」を開催しています。芸術市場では、様々な団体が日ごろの活動の成果を発表しています。
Dream Navigator Yokohamaは、この「芸術市場」で開催された企画を土台にして誕生しました。2001年の芸術市場のオープニングイベントとして、Dream Navigator Yokohamaは、「インターネットカフェ」と「神奈川県内パソボラ交流会」を開催させていただきました。
インターネットカフェ−Dream Navigator Yokohama Presents
- 日時:10月6日(土)
13:00〜16:00 インターネットカフェ
17:00〜19:20 交流会
- 会場:ラポール ラポールボックス
- 内容:
●インターネットカフェ+相談コーナー・体験コーナー+交流会
●ラポールボックス内にパソコン(アクセシビブルな機器を接続した)を設置し、来場者に自由に触っていただけるようにしました。40名の方々にご参加いただきました。
●芸術市場オープン記念も兼ねて、神奈川県内でパソボラに関っている人たちの交流会を行いました。各地のパソボラを展開されている方がなど30数名が参加されました。また、当日はラポールの館長さんもいっしょに今後の展開について懇談してくださいました。
当日の詳細な様子はこのリンクをクリックしてください。
ページの最初へ
ラポール芸術市場 2002
横浜ラポールでは毎年、障害者の文化活動の発表の場である「芸術市場」に2002年も参加しました。2002年11月4日(祝)の午前11時〜午後4時まで「親子deパソコン」をテーマに様々な親子でパソコンを体験する企画をもちました。
当日の様子はこのリンクをクリックしてください。。
NECシニアパソコンボランティア養成講座
- 日時:2003年3月15日(土)、16日(日)2日間、両日とも10:00〜16:00)
- 講師として、Dream Navigator Yokohamaのメンバーが協力しました。
- 詳細は「NECシニアパソコンボランティア養成講座」のページをご参照ください。
ページの最初へ
講演会と神奈川県内パソボラ大交流会
Dream Navigator Yokohama(DNY)では、講演会と県内のパソボラ団体の方々に参加
していただいて交流会を開催しました。当日は90名の方に参加していただきました。
- 日時:2003年5月10日(土) 13:30-19:00
- 会場:横浜ラポール
- 内容(1):講演会:『誰でも社会へ』とパソボラ) 15:30まで
講師:関根千佳氏 株式会社ユーディット 代表取締役 Dream Navigator Yokohama 副代表
講演内容: 関根さん(右写真)は、昨年岩波書店より「『誰でも社会』へという著作を出されました。その書籍の紹介に「あなたは、自分だけは老人にはならないと思いますか?高齢化が急速に進行する日本社会では、身体機能の低下が誰にも確実にやってくる。これからのもの・ひと・社会づくりはITを活用しながら「誰でも」使え、「誰でも」参加できるユニバーサルデザインがキーとなる。その最前線での体験を基に「これからのユビキタス社会」のもの・ひと・社会づくりを提案する。」とありますが、その書籍で書かれたことをさらにリアルにそして、その中でパソボラのこれからの時代の役割について、たっぷりお話いただきました。
- 内容(2)神奈川県内パソボラ大交流会 16:00-19:00
神奈川県内には、各地にパソボラ活動に取組まれている団体があります。パソボラ団体のそれぞれがこの間どのような活動をされているのかについて報告していただきました。
また、パソボラ活動に関って、どんな世界が広がってきたかなど各団体で活動されている方に体験談を語ってくださいました。
活動紹介をしていただいたパソボラ団体
- 主催:Dream Navigator Yokohama・横浜ラポール
- 協力:川崎PSV、ピアネット、NPO法人e-Nakama、NPO法人ANIMI、(株)ピアサポート
- 後援:神奈川県社会福祉協議会、横浜市身体障害者団体連合会
ページの最初へ
- 日時:2003年7月4日(金)〜6日(日) 9:30-17:00
- 会場:パシフィコ横浜
- イベント内容1:ブース出展(Dream Navigator Yokohamaの活動紹介)
パソコン相談コーナーの設置
イベントの報告
2004年に開催(協力)したイベント
2004年は以下のイベントを開催(協力)しました。
- [2月5日(木)] NECボランティアワールドへの講師派遣 「視覚障がい者のIT活用最前線パート2〜これからのIT利用の可能性〜」にDream Navigator Yokohamaの松村道生・佐々木夏実が講師として参加しました。詳細はNECボランティアワールドのWebをご覧ください。
- [2月21日(土)] 戸塚・女性フォーラムで開催される「バリアフリーパソコン相談会」の相談業務に協力しました。
- [2月28日(土)〜29日(日)] 富山県高岡市で開催されるNECシニアパソボラ養成講座に講師を派遣しました。概要は案内ページをご覧ください。
- [3月14日(日)] 横浜駅に近い「かながわ県民センター」にて、「市民活動フェアー2004」が開催されました。このフェアーの中で、「障害者とIT〜障害者の社会参加を考える」というイベントがあり、DNYは川崎PSVCと協力して、障害当事者が利用しやすいITをサポートする機器やソフトウェアに関する相談を担当しました。また、「障害者等へのIT支援、あれこれ〜 障害別等の活動のミニ事例発表 〜」「特別対談<人生を楽しもう、バリアをとともに>」の企画に対し、コーディネートと講師の派遣などを行いました。詳細は、とりあえず案内のPDFファイルをご参照ください。
- [3月21日(日)] 上大岡のウイリング横浜にて横浜市社会福祉協議会が主催する「よこはま福祉保健研究発表大会」にてDream Navigator Yokohamaのメンバーで構成される二つのミニ研究会を土台とした研究発表を行いました。第3分科会「福祉におけるITはどこまで活用されるか」です。コーディネーターは、Dream Navigator Yokohama代表の佐々木夏実氏が担当しました。Dream Navigator Yokohamaのメンバーが関る発表は「障害者が利用しやすいWebサイト」(Webアクセシビリティー研究会:報告は松村道生氏)、「障害者・高齢者向けパソコンボランティアへの取組み」(障害者・高齢者向けパソコンボランティア研究会:報告は宮田芳光氏)でした。その他「インターネットを活用した福祉情報と地域形成の交流フォーラムの形成」(まちづくりフォーラム港南)からの発表がありました。分科会終了後に懇親会の企画がありますが、懇親会のコーディネーターはDream Navigator Yokohamaの宴会部長?の岡村副代表で、大変盛り上がりました。
- [7月1日(木)〜3日(土)] 第3回ヨコハマヒューマンテクノランドに出展しました。パソコン相談会。点字名刺制作など好評でした。
ページの最初へ インデックス 電子メールでのお問い合わせ
DNY事務局 アスタPC内 担当:鈴木
Tel&Fax:050-3543-4296(平日9時〜17時)