Dream Navigator Yokohamaについて
トップページ > DNYについて
Dream Navigator Yokohama(DNY)は、新横浜にある横浜ラポールを活動の拠点にし、ラポールと連携して活動しているパソコンボランティア(パソボラ)の団体です。DNYで行っているパソボラ活動について、簡単にご紹介します。
ページ内リンク DNYの紹介 パソボラとは・・・ これまでのDNYの活動
Dream Navigator Yokohamaは、コンピュータやインターネットなどを利用して、障害者の夢の実現をはかることをメインの活動としているボランティアグループです。
1990年代後半に家庭や職場に続々とコンピュータやインターネットが入ってきました。しかし、コンピュータやインターネットを上手に使いたいと思ってもテレビのスイッチをいれて楽しむようなかたちにはまだまだなっていません。また、障害があるゆえに乗り越えなければならない問題点もいろいろ出てきています。
パソコンやインターネットは障害のある人たちにとっては、革命とも言われています。そして、多くの障害のある仲間がパソコンやインターネットを有効に利用できるようにと。仲間をサポートすることを目的とした「パソコンボランティア(パソボラ)」の活動が全国的に活発になってきました。
Dream Navigator Yokohamaは、横浜という地域に根ざし、パソボラを通じて、それに関わる人どうしのネットワークを作り、お互いの様々な夢を少しずつでも実現していくことを活動の中心にしています。
ページの最初へ
パソコンサポートボランティアとは、主に障害のある方に、パソコンを操作するうえで、問題になっていることや、悩みの解決をお手伝い(サポート)する活動のことをさしています。略して「パソボラ」と呼んでいます。
パソボラの活動は、インターネットが普及する以前のパソコン通信の時代(80年代の後半から90年代の中旬が全盛)から始まりました。当時からパソコンは障害のある人にとって、文字を書くのが不自由な人がワープロで文章を書いたり、視覚に障害のある人がパソコン通信で日常の新聞記事を読む時にあると便利な道具として、存在していました。しかし、昔は、パソコン一式を揃えると100万円もした時代で、誰もが家庭でつかえるというわけではありませんでした。障害者にとってパソコンは、当時から「革命」ということが言われ、高価ではあったのにも関らず、その可能性を信じて、購入した障害者も少なくありません。しかし、実際に使ってみると、思うように操作できない。うまく動作しなくなった。機器の設定方法がわからないなど、様々な問題が同居していました。
そのような時、パソコン通信を通じて、福井の障害者がワープロでパソコン通信をしたいのだけど、うまくいかない、何とかできないだろうか?という訴えが当時パソコン通信をやっている仲間の中で話題になりました。そうした話題が各地で出されていることを知った人たちは、そうした仲間の訴えに何とか力になれないかと考えるようになり、実際に困っている障害のある仲間のところに出かけて問題を解決するお手伝いをするようになりました。これがパソボラの始まりです。
その後、こうした動きを全国的に広めようと日本障害者協議会にネットワークプロジェクト(現在はJDパソボラ支援センターとしても活動)が誕生し、複数のパソコン通信ネットワークと交流を持ちながら、パソボラ運動を展開してきました。そして、90年代の後半には、全国的なパソボラの交流の場も生まれ、各地にパソボラ団体が生まれてきました。
Dream Navigator Yokohamaは、インターネットの時代になり、活動の拠点となっているラポールで障害者のインターネットやパソコン利用を広めるイベントが開催された時の実行委員会が土台となって、結成されました。
ページの最初へ
DNYの誕生
- 1999年11月に横浜ラポールを会場に「パソコンで夢を!」という楽しいイベントが開催されました。この企画に関った実行委員が集まったことをきっかけに横浜でのパソボラ活動をスタートさせることにしました。
- 数ヶ月の準備の後、2000年4月に結成総会。事務局のあるアスタPC(その時はごぼうハウスPC)を行い、DNYが誕生しました。
写真1は、パソコンで遊ぼうのイベントの写真
活動の核となる相談会の活動
- 2000年5月より、パソコンに関する悩みを解決する場として、パソコン相談会を開催しています。今日まで、ほぼ2ヶ月に一度開催しました。最近では、相談会と平行して、パソコン体験コーナーも設置しています。
写真2は、パソコン相談会の写真
イベントへの積極的な参加
- 2000年7月にパシフィコ横浜で開催された「すべての人のためのインターネット展」に、DNYの活動を紹介する出展を行いました。
- 2001年に開催されたヨコハマ・ヒューマン・テクノランドに出展し、「ITによる生活支援の可能性」をテーマにしたシンポジウムに協力しました。また2003年のYOTECでは家族でパソコンを楽しむイベントを開催しました。2004年の7月に開催予定のYOTECにも協力の予定です。
写真3は、YOTECのシンポジウムに参加するDNYのメンバー
- 横浜市南区の国民保険事業のイベントで高齢者対象のパソコン体験コーナーの企画運営を協力しました。
- 第10回全国ボランティアフェスティバルで「IT革命と21世紀のパソコンボランティア」と題して、シンポジウムを開催しました。
写真4は、南区のイベント
- 横浜ラポールで毎年開催されている芸術市場のイベントに参加しています。「インターネットカフェ」、「親子deパソコン」など、ITと障害者の生活を楽しみなら結びつける企画を開催しています。プリクラ作成、ペーパークラフト、音で操作するパソコン、メール体験などは毎回好評を得ています。
- 横浜ラポール10周年に際し、ラポールの運営に協力したボランティア団体として表彰を受けました。
写真5は、横浜ラポール開催した親子deパソコンの会場の様子
パソボラの輪を広げる
- 日本障害者協議会(JD)のネットワークプロジェクトが毎年開催している「パソコンボランティアカンファレンス(PSVC)に2001年より、当日の運営・出展・講座の講師派遣等で協力しています。2004年の12月に開催されるPSVC2004 KANAGAWAにおいても運営に協力します。
- 県内のパソボラ団体との交流を目的に新年会等を開催し、交流の輪を広げています。
写真5は、PSVC2001での出展
- NEC社会貢献部の支援を受けて、NECシニアパソコンボランティア養成講座の開催に協力しました。2003年度に横浜で2回、福岡県北九州市、富山県高岡市で地元のパソボラ団体等と協力して開催しました。
2004年度は横須賀市、山形市で開催いたしました。2005年2月には沖縄県名護市で開催しました。
写真7は、北九州で開催したNECシニアパソボラ養成講座
- NEC社会貢献部が中心となっている「ボランティアサロン」にDNYから講師を派遣し、パソボラの活動について、IT技術者の方に、障害者のIT利用の可能性について話題を提供しています。こうしたところでパソボラの輪が広がっています。これまで「視覚障害者のIT事情」をテーマにしました。今後もボランティアサロンの話題提供に協力していく予定です。
写真8は、NECボランティアサロン
行政や社協の取組みに協力する
- 全国的に展開されたIT講習会の開催に対し、DNYは横浜市に対し、障害者の参加を配慮するように要望を出しました。その結果、IT講習会の障害者枠が設置され、DNYがコーディネートを行うことになりました。講習会当日は、DNYのメンバーが講師やサポーターをつとめました。また、IT講習会のテキストのパワーポイント化およびCD化を横浜市に協力して行いました。その後も横浜市は障害者対象のIT講習会を継続していますが、講習会のコーディネートと講師・サポーターの派遣を行っています。
写真9は、横浜市の障害者対象のIT講習会
- 横浜市社会福祉協議会が主宰し、NPO法人アニミが運営している障害者福祉情報システム「よこはまナビゲート」の運営委員会に委員を選出し、運営に協力しています。
- 神奈川県社会福祉協議会・障害者・高齢者等IT普及推進協議会に委員を選出し、同時にかながわ県民センターに常設してあるIT展示サロンの運営等に協力しています。
写真10は、IT展示サロン(かながわ県民センター)
学びあう
- 横浜市社会福祉協議会の市民活動研究員に応募し、障害当事者を中心としたIT利用の研究を行い、研究助成を受けています。DNYの内部に研究プロジェクトを設けています。3月に研究発表大会が開催されそこで報告してきています。2003年度は、「障害者が利用しやすいWebサイト」(Webアクセシビリティー研究会)、「障害者・高齢者向けパソコンボランティアへの取組み」(障害者・高齢者向けパソコンボランティア研究会)の2つのプロジェクトを結成しています。2004年3月21日(日)に港南区にあるウィリング横浜で開催されるよこはま福祉保健研究発表大会で報告しました。
写真11は、市民活動研究員の研究発表大会(ウイリング横浜)
- パソボラ活動をすすめるために会員のニーズに合わせた勉強会を開催してきました。今後もこうした勉強会を開催していく予定です。
- イベントの企画や相談など毎月定例会を開催しています。また、日常的な活動の連絡や交流、さらにパソボラ支援技術に関する交流を目的にメーリングリストを開設しています。
写真12は、勉強会
楽しい活動がパソボラの活力の原点
会員相互の親睦をはかるために、望年会や新年会などを他団体を招いて開催しました。また随時、親睦会が開催されています。BBQ大会や旅行も開催しました。
写真13は、恒例のBBQ大会(アスタPCにて)、写真14は、DNYの親睦旅行(日光)
ページの最初へ
|ページの最初|トップページ|お問い合わせ|
Dream Navigator Yokohama(DNY)事務局
アスタPC内 担当:鈴木 Tel&Fax:050-3543-4296(平日9時〜17時)